教職員 各位 このたび、ニュースレター2023年7月 Vol.3を刊行しました。 <記事一覧> 風しんについての問題 明日からできる認知症予防 ~1000歩多く歩きましょう~ 熱中症について […]
「職員」カテゴリーアーカイブ
令和5年度「世界エイズデー」の実施について
本年で36回目の「世界エイズデー」をむかえる予定です。 キャンペーンテーマは「あなたが変わればエイズのイメージが変わる。UPDATE HIV!」。 キャンペーンテーマの主旨はエイズ情報予防ネットに掲出しております。 ウェ […]
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の変更について
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが、令和5年5月8日から5類感染症に変更されます。 京都府内における今後の相談窓口は、下記のとおりです。※1 発熱相談、後遺症相談 きょうと新型コロナ医療相談セ […]
五月病を防ぐ ~ゴールデンウィークの過ごし方~(ニュースレター 2023年4月 Vol.2)
教職員 各位 このたび、ニュースレター2023年4月 Vol.2を刊行しました。 <記事一覧> 五月病を防ぐ ~ゴールデンウィークの過ごし方~ 心とからだの健康:新生活に向けて~産業厚生部門長 […]
健康管理室の閉室について(4月3日~4月27日)
学生一般定期健康診断を実施する下記の期間中、健康管理室(吉田・宇治分室・桂分室) は閉室となります。 スタッフは不在となりますので、ケガや急病の場合は、近隣の医療機関を受診願います。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ […]
多忙な人が安心して働くために~「休めない」人にこそ大切なこと~(ニュースレター 2023年2月 Vol.1)
教職員 各位 このたび、ニュースレター2023年2月 Vol.1を刊行しました。 <記事一覧> 多忙な人が安心して働くために~「休めない」人にこそ大切なこと~ 産業厚生部門長のご挨拶 健康管理 […]
ヘルスケア講習会(第3回・第4回)の開催について
教職員 各位 ヘルスケア講習会を以下の内容にて開催いたします。是非ご参加ください。 記 ●第3回 タイトル:「コロナ禍のセルフケア:情報化社会の心の健康を考える」 […]
【桂分室】健康管理室桂分室の閉室について
本日、大雪の影響により、健康管理室桂分室(Bクラスター福利棟2階)は一日閉室とさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします。
一斉休業のお知らせ(12月28日)
関係各位 環境安全保健機構・産業厚生部門では、下記期間を休業としますのでお知らせいたしま す。 健康管理室(旧保健診療所)は閉室となります。 なお、閉室期間中にいただいたメール等のご連絡については、年明け以降の対応となり […]
ヘルスケア講習会(第1回)の開催について
教職員 各位 ヘルスケア講習会を以下の内容にて開催いたします。是非ご参加ください。 記 タイトル:「出来ることからはじめるメンタルヘルスケア:不安をコンパクトにして対 処する方法」   […]