健康診断書の発行

診断書の作成発行は予約制です。(当日発行)

対応している診断書は下記の通りです。
(追加の検査はできませんので、診断書の内容・種類によりお受けでき兼ねる場合があります。)

学生 学生定期健康診断の結果の転記の診断書、医療系の国家資格の免許申請に必要な診断書など
教職員 麻薬取り扱い申請のための診断書

日程は毎月変更します。以下を御確認ください。
◆予約されたあと、看護師がメールで診断書の内容を確認しますので、必ず返信をしてください。

【健康診断書発行料金(診断書料金)について】

※健康診断書の発行等に掛かる費用に関しては、
2022年4月から運用しています新しい組織での新料金規程が定まるまでの間、
費用の徴収を一時的に免除しています。新料金に関する取決め及び料金が定まり次第、
所定の料金をご負担いただくことになりますので、あらかじめお知らせします。
なお、従来どおり実費負担の原則に変更はない予定です。
(2023年5月10日)

【診断書発行予約日】2025年5月13日現在

6月 9日(月) 10日(火) 19日(木)
7月 1日(火) 2日(水) 3日(木)
8月 5日(火) 20日(水) 25日(月)
各日 15時30分~
 
以下の点にご注意ください。
  • 本校で実施した健康診断結果以外の追加の検査はできません。
  • 来室時に発熱、咳、のどの痛み、味や臭いの異常などの症状がある場合は、事前に看護師(075-753-2405)に連絡をしてください。
  • 応急処置などで、問診をお待たせする場合があります。

*予約のキャンセル :075-753-2419
*診断書の内容についての相談 :075-753-2405(看護師)

 

【事前準備】

診断書の書式に指定されたものがない場合は、下の書式を印刷をして、氏名、住所、必要事項を記載してお持ちください。

診断書(大学の所定書式) はこちら

 

予約

予約は下のボタンより、行ってください。(学内限定)

健康診断書発行のための受検予約